文部科学省 安全教育推進室 林ざまより
端末の利活用と情報モラルについて学びました。
今、青少年の97%がインターネットを利用しているし、1日のうち、4時間24分 動画やゲーム、検索などで利用していることがわかりました。
そうなると、良いこともありますが、トラブルもあると思います。家庭内におけるルールやセキリティ、ペアレンタルコントロールの設定です。
文科省では、動画などを作っているのでお子様をお持ちの方は是非ご覧ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/1368445.htm
----------
また、農林水産省 食料安全保障室の林さまより、
食料自給率向上対策について学びました。
2020年 世界人口 77億人
2050年 世界人口 97億人
食料の生産性を上げなければ食料危機になる可能性もあるし、
食料を奪い合う争い事もありえます。
そこで新しい、持続可能な農業施策を考えて、執行していくそうですが、次世代を担う若者が農業に従事しないことも課題ですね。
兼業や副業などができ、全家庭でも大きめの畑で家庭菜園をするなどで、農業と共に生活があることも重要なのかなと思いました。
いつも、美味しい野菜やお肉などを生産しておられる方に感謝しながら、「いただきます。そして、ごちそうさま。
#情報モラル
#真田みつお
#食料自給率向上
#ペアレンタルコントロール
#いただきます
#ごちそうさま
コメントをお書きください