
小学2年生の孫が、ある日ゴミ拾いがしたいと言い出しました。
通学路にたくさんのゴミが落ちているのが気になっていたみたいです。
今朝、7時から家の近辺を50分かけてゴミ拾いしました
するとこんなに色んな種類のゴミが落ちていました。
孫は、
「ポイ捨ては人がやってはいけないないこと」
ゴミ拾いはSDGsだと感じたそうです。
自分で気づき、自分から率先して動くことを7歳の子どもから学ばせていただきました。
#7歳
#小学2年生
#sdgs
#ゴミ拾い
#孫から学び
#真田みつお
コメントをお書きください