オススメの本

府中商工会議所会員大会 講演会
オススメの本 · 2024/10/16
(府中市) 府中商工会議所会員大会 講演会が開催されます。 「誇りある国をどう創るのか」 講師: 先﨑彰容氏 日時: 11月15日 場所: ジーベックホール 詳しくはこちら https://fuchucci.or.jp/seminar_event/entry-509.html #誇りある国をどう創るのか #先﨑彰容 #バッシング論 #違和感の正体 #国家の尊厳 #府中商工会議所 #広島県府中市 #府中市議会議員 #真田みつお

花まる学習会
オススメの本 · 2024/10/09
(府中市) メシが食える大人&魅力的な大人に育てる「花まる学習会」 代表 高濱正伸氏の本を読んで、我々大人たちが元気になろう! PV 「キミに花まる!」(歌詞を転載) ♫ さぁ 新しいキミに出逢おう やりたいこと 知りたいこと 挑戦しようよ 今すぐ じっとしてるなんてつまらない だったら本気で楽しもう 失敗したっていいだろ となりを見てよ 仲間がいるよ キミはもうひとりじゃないから さぁ ここから 立ちあがろう 前に進もう 飛び込もう その先に広がる世界は キミだけのタカラモノ ドキドキして もう止まらない さぁ 新しいキミに出逢おう 「くやしさ」も「かなしさ」も キミが挑んで 進んだ証 ずっと背中押し続けるから さあ 笑顔を 打ち上げよう 走り続けよう やりきろう 初めて乗り越えた世界は キミだけのタカラモノ ワクワクして もう止まらない 今 新しいキミに逢えたね 今 花まるをキミに贈るよ ♫ #花まる学習会 #青春 #キミに花まる #高濱正伸 #広島県府中市 #府中市議会議員 #真田みつお

寄付について本
オススメの本 · 2024/06/25
(府中市) 社会に貢献したいと考える日本人は7割近くに達しているようです。 寄付には、寄付を受ける側も、寄付をする人も、未来の子どもたちも、幸せにしていくスゴイ可能性があると著者は書いています。 2012年辰年に「NPO法人いこるdeBINGO」を創業し、今年辰年を迎えることができました。 今まで、多くの方や企業の皆さまにご支援(ご寄付)していただき感謝いたします。 日本人の44.1%が寄付を行った。  会費を支出した人は、26.4%  ふるさと納税を行った人は、14.6%   日本人の寄付金額の平均値は、37657円   中央値は10000円となった。 (日本ファンドレイジング協会より引用) #寄付を受ける側 #寄付をする人 #社会に貢献したい #いこるdeBINGO #府中市議会議員 #真田みつお

「おしゃべりなふくえんせん」絵本ができました!
オススメの本 · 2024/06/10
(府中市) 「おしゃべりなふくえんせん」絵本ができました! 府中市上下町のおばあちゃんに美味しい府中味噌を届ける、元気な「とったくん」としっかり者の「みちかちゃん」のお話です。 みんなで福塩線に乗りましょう! 福塩線(福山〜府中駅間) 開業110周年を迎えます。府中市は市制70周年! ふくえんせんは、「福縁線」や「復縁線」ともいわれ良い路線です。 #JR福塩線 #おしゃべりなふくえんせん #広島県府中市絵本 #広島県府中市 #府中市議会議員 #真田みつお

孤独・孤立対策推進法は、令和6年4月1日施行されます。
オススメの本 · 2024/03/24
(府中市) 孤独・孤立対策推進法は、令和6年4月1日施行されます。 府中市保健福祉総合センターで、「発達障害の人と暮らす地域を目指して」と「ひきこもりに対する理解と寄り添い方」の講演会で学ばさせていただきました。 内閣府調査2022によると、全国で146万人(内訳・15〜39歳: 62万人、40〜64歳: 84万人)の「ひきこもり」の方がおられるそうです。 また、「3人に1人が孤独感を感じる」と調査結果もあります。真面目で頑張りすぎないように、ケセラセラでいきましょう。また多少の失敗もお互いさまで許しあいましょうね。 #孤独孤立対策推進法 #安心できる居場所 #ひきこもり #許しあい #認めあい #学びあい #ケセラセラ #府中市議会議員 #真田みつお

本の紹介
オススメの本 · 2024/03/01
(府中市) 睡眠は心身の健康を保つ最強の薬! 夢には、辛い記憶をやわらげたり、過去と現在の知識を融合させて創造性を刺激したりする働きがある。 どうやら、食事・運動・睡眠のうち、健康にもっとも大切なのは睡眠であることがわかった。 睡眠こそ最強の解決策である (マシュー・ウォーカー著より引用) #最近読んでいる本 #地方自治と図書館 #自治体病院経営改革 #安藤竜二ブランドテキスト #府中市議会議員 #真田みつお

府中商工会議所会員大会
オススメの本 · 2023/10/30
(府中市) 第21回府中商工会議所会員大会が開催されます。 「ホンマでっか!?TV」でおなじみの脳科学者 中野信子氏が、「ビジネスに活かす脳科学 〜成功する人の習慣〜 チャンスを勝ち取る人になる」と題してご講演されます。 入場無料ですが予約が必要です。 詳しくはこちら↓ https://fuchucci.or.jp/seminar_event/entry-418.html #府中商工会議所 #中野信子 #成功する人の習慣 #府中市 #ジーベックホール #真田みつお #市議会議員 #府中市ピンク

読書の秋
オススメの本 · 2023/10/20
読書の秋 帝京大学ラグビー部 岩出雅之監督は トップの指示がなくても、メンバー自らが学び、成長し続ける自立型組織を作り上げたからこそ、9連覇を成し遂げられたのであるが、 「勝ち負けは、結果にすぎない。」 「勝ち負けとは、相手との相関関係で決まるもの。自分たちが最高のプレー、実力を出しても、それより相手の力が上回れば負けてしまいます。逆に自分たちがうまく実力を発揮できなくても、それより相手が下回れば勝利を得ることができます。」 「何より大切なのは、自分たちで目標を定めること。そして、努力を積み上げてきたもの、加えて本来の実力をその時に出し切ることです。」と著者は、考えておられます。 だからこそ「負けない作法」 とても良い本です。 #岩出雅之 #帝京大学ラグビー部 #土壌づくりのサイエンス #立命館大学 #SOFIX #府中市 #府中市議会議員 #真田みつお #府中市ピンク

読書の秋
オススメの本 · 2023/09/30
読書の秋 #大人のひきこもり #悩み哲学者がすでに答えを出しています #真田みつお  #決算書はここしか読まない #生活困窮者への伴奏型支援 #本社は田舎に限る #地域医療は再生するか #5歳からの哲学 #広域行政と自治体経営 #生活困窮者への伴奏型支援 #政治家の喧嘩力 #環境を守るほど経済は発展する #事業承継

「未来の年表」シリーズと「Z世代」の本
オススメの本 · 2023/08/07
「未来の年表」シリーズが5冊と「Z世代」の本を購入しました。 少子高齢化がなぜ? 社会問題か? 婚姻件数は半数以下! 1972年 110万組 →2021年 50万組 出生数は6割減少! 1973年 210万人 →2021年 81万人 その結果、未来は地方公務員も2割不足となり、高齢化する高齢者、女性高齢者の増加、1人暮らし高齢者の増加、貧しい高齢者の増加となり、医療サービスや住民サービスも低下することが予測されるので、「戦略的に縮もう!」という本です。 積極的に新しく行う事業、伸ばす事業、残す事業、やめる事業の選定を行うことが重要です! I have purchased 5 books from the "Future Timeline" series and a book about Generation Z. Why is there a declining birthrate and aging population? Is it a societal issue? Marriage numbers are less than half! 1972: 1.1 mi

さらに表示する

真田 みつおオフィシャルサイト

〒726-0003

広島県府中市元町444-19

TEL/FAX : 0847-45-2810

 

真田みつお後援会

TEL/FAX : 0847-44-6096

携帯 090-4651-0729